矯正治療と管楽器を両立した患者様へのアンケート集
管楽器歴:1年 中学1年生から始めました 現在高校生
管楽器の種類:トランペット
-
装置をつけて、楽器は吹けましたか?
(吹けなかった期間なども教えて下さい)
- 最初は吹けなかったけど、3ヶ月程度でハイトーンは出た。
-
装置をつけて、楽器の演奏はどのように大変でしたか?
また辛かったことなどありましたら、 教えてください。
- ワックスをつけて装置の負担を緩和していたけど、そこから装置の角がワックスからはみ出てしまうと、口の内側が傷ついたり、口内炎になったりした。 そういう所もあったので、高い音域を吹き続けるのは長続きしにくかった。
-
楽器を演奏する時、どのような工夫を
されていましたか?(練習方法など)
- ワックスをつけただけで、それまでの練習方法を変えることはなかった。
- 装置を外して、楽器の演奏はいかがでしたか?
- 吹きづらい、音が出ない。
-
これから矯正治療をする方へ、メッセージや
アドバイスなどありましたら、お願い致します。
- やっぱり慣れです。慣れれば多分問題ないです。
保護者様へのアンケート
- 装置を始めて装着した後、お子様はどのような様子でしたか?
-
中学1年の冬に上下2本ずつ抜歯し、中学2年になったばかりで装置をつけました。
吹奏楽部でトランペットを吹いていましたが、音が出なくなり数日後で『もーヤダ!こんなのつけてたら部活できない!!取る!!』と大騒ぎして・・・ 斎藤先生やスタッフの方々に相談したり、説得していただいたり、大変ご迷惑をかけてしまいました。1ヶ月程経つとあきらめモードになり、徐々に慣れるように頑張り始めた様子でした。
-
矯正治療中はどのようなサポートをされましたか?
工夫をされたことなどありましたら、 教えてください。
-
装着後1~2ヶ月の間はとにかく「慣れれば必ず吹けるよ」が口癖でした。
ワックスは必需品だったので、切らさないようにしていました。
歯みがきは教えられたとおりにしてと声かけを心掛けていました。 。
-
お子様の様子を見ていて、
大変そうだと感じたのはどのような時でしたか?
-
装着後1~2ヶ月はトランペットを思うように吹けず、イライラしているようでした。
演奏中、歯につけるワックスの形を直しながら吹く姿を見て、大変そうだなと思いました。
特に夏はワックスが柔らかくなるので、常に歯を気にしながら演奏していました。
- お子様の装置が外れて、いかがでしたか?
-
きれいになった歯並びや口元を見て、心から矯正してあげて良かったと思います。
娘も『3年前は出っ歯でも別にいいと思ってたけど、高校生になった今だったら悩んでたと思う。矯正して良かった』と言っています。
3年弱装置をつけていたので、しばらくの間、外した顔に違和感がありました。
高校でも吹奏楽部でトランペットを続けています。
外したら逆に吹きづらくなったようで・・・。 また慣れるまで頑張るそうです。
- 矯正治療をお考えの保護者の方にメッセージやアドバイスなどありましたら、お願い致します。
-
矯正治療をすることは、私(母)の希望であり、本人は歯を抜いてまでやりたくないと尻込みするのを、半強制的に始めてしまいました。
娘の一番の不安はトランペットが吹けなくなることでした。
が、そのことを斎藤先生に相談したところ、インターネットで調べてくださったり、中学校の吹奏楽顧問の先生にお手紙を書いてくださったりスタッフの高梨さん(娘のOGです)が娘にアドバイスしてくださったり・・・親身になっていただき本当に感謝の一言です。
管楽器と治療の両立は思ったよりも問題ありませんでした。
努力次第ですが、1~2ヶ月で吹けるようになりました。
実は娘は双子で、一緒に矯正を始めるつもりでした。
姉が先に永久歯がそろったので、治療を始めたのですが、抜歯したり大変そうな様子を見て妹が「私はやめる!!」と抜歯前にやめてしまいました。
頑固な性格なので私もあきらめましたが、一年ぐらい絶つと姉の歯並びが良くなっていくのを間近で見ているせいか、「私も高校生になったらやる」とのこと!妹も中学・高校と吹奏楽部でホルンを吹いています
今回は自分から治療をするといったせいか、姉と同じく4本抜歯するときも装置をつけた後も文句一つ言わず部活を頑張っています。
やはり本人次第ですね。
姉のほうも高校生になってから治療を始めても良かったかなと私も反省しています。