矯正歯科専門医院の仕事って、どんなの?
と不安をお持ちの方、必見!
当院スタッフの高橋愛子がOGとして湘南短期大学で「矯正歯科専門医院で働くことの魅力」を語った動画です。是非、ご覧下さい。
歯科衛生士にとって矯正専門の歯科医院で仕事のやりがいとは?
さいとう矯正歯科クリニック 院長の斎藤伸雄で す。 矯正専門医院では歯科衛生がどのような仕事をしているか、ご存じの歯科衛生士さんはいますか?
ほとんどの歯科衛生士さんは知らないと思いますし、未知の分野で不安だと思っている方が多いでしょう。
実際に歯科衛生士さんと話をしていて、矯正専門の歯科医院で働くことを勧めると、こんなことを言われてしまいます。
「矯正治療ってドクターが全部やってしまうので、衛生士は必要ないんじゃない?」
「矯正治療のアシスタントはしたことがないので、新しいことを今から勉強するのは不安です……」
しかし私は皆さんに自信を持って言います。
「矯正専門の歯科医院では歯科衛生を非常に必要としていて、矯正専門医院での歯科衛生士の仕事は、とてもやりがいのある仕事です。さらに矯正専門医院ではドクターではなく、歯科衛生士が主役です!」と。
それでは矯正専門医院での歯科衛生士の仕事内容を、詳しく説明させていただきます。 矯正専門医院で働く衛生士さんは、以下のように考えている方に向いています。
-
「毎日の仕事が単純で、衛生士の資格を生かしてるとは思えない。道具として流れ作業をやってるとしか思えない。」
「職場に笑顔がなく、職場に行くのが憂鬱になってしまう時があります…」
「患者さんにクレームは言われても感謝されることはありません。」
「結局、治療の主導権はドクターにあるので、歯科衛生士は脇役にすぎないと思います。」
「人と関わる仕事だから、もっと多くの人とコミュニケーションを取り、楽しく笑顔で仕事がしたい。」
「歯科助手でもなくドクターでもないし、歯科衛生士なんだから、歯科衛生にしかできないことをしたい。」
私が歯科衛生士さんに矯正専門歯科医院での勤務をお薦めする理由は、とても多くあります。
1番のお薦めの理由は はっきりいって患者さんに素晴らしい方が多いです。
私になりに推測すると、矯正治療を受ける患者さんは大変です。私達からも矯正治療の大変さを伝えて、それでも大丈夫という人のみ治療を開始するのです。
患者さんは痛みを避けるために矯正治療を受けるのではなく、矯正治療という困難を乗り越えるという目標を持っているからでしょうか。
また矯正治療は長い患者さんで10年以上のお付き合いになりますので、患者さんの成長を感じたり、同級生などの友人や学校の先生と同じような感覚で親しくなれます。
患者さんが大学を卒業して、社会人として働いている姿を見ると、まるで自分が育ててきたかのような、明らかな勘違いをしてしまうことすらあります。
そしてあまり言いたくはないのですが、最近話題になっている、いわゆるモンスター患者は当院では経験したことがありません。
2番目のお薦めの理由です。
歯科衛生士としての高い能力を引き出すことができます。
矯正治療中の口腔内は、当然ハイリスクな状況になりますので、ブラッシング指導はもちろん、フッ素やキシリトールなどの予防の知識が必要になります。
またペリオに問題のある症例も治療しますので、歯周病の管理なども一緒に勉強していきたいですね。
矯正装置が付いている口腔内を徹底的にクリーニングすることも楽しい作業です。
矯正治療後の患者さんに対して、デンタルエステというクリーニングを行ったり、ホワイトニングをすることもあります。最近では結婚披露宴の前にホワイトニングやホワイトコートなどの処置をすることが多くなってきました。患者さんの結婚式の写真を見るのも、この仕事のやりがいの一つです。
そしてこれは矯正専門の歯科医院特有の、歯科衛生士にとって重要な仕事にMFTがあります。
MFTとはMyo Functional Therapyの略で、嚥下の際に、舌を歯と歯の間に挟む癖や歯を押し出して歯列を悪くする癖を改善していくトレーニングのことです。 開咬や反対咬合などの歯並びでは、このような舌の悪習癖があるのが通常で、舌で歯を不正に押し出してしまい、矯正治療後の歯並びに悪影響を与えることがあります。
歯並びは、嚥下や発音に大きな影響を与えますので、患者さんと一緒にトレーニングを行い、正しい嚥下方法を指導していくのです。MFTはとても奥が深く、セミナーがあると、すぐに会場が満杯になってしまうくらい、大人気のセミナーですし、多くの歯科衛生士に注目されている分野です。
矯正装置の交換なども行っていただきます。矯正装置に関しましては、基本的にドクターの仕事ではありますが、徐々に歯が動いていくのを患者さんと一緒に喜ぶことが出来ます。
熟練した衛生士であれば、治療の流れを把握し、歯の移動のためにドクターが何を求めているか、瞬時に判断することができます。
そして歯科衛生士の仕事として最も重要なのはコミュニケーションです。
矯正専門の歯科医院で働くということは、患者さんに尊敬されなければなりません。
それは、いわゆる一般的なサービス業とは違い、患者さんに指導したり、誤りを指摘しなければならない立場にあるからです。学校の先生のような立場だと考えてください。
つまり我々は顧客である患者さんに対して、あえて不愉快なことを言わなければならない時もあるのです。
例えば、難しいブラッシング法を指導しても、やはりブラッシングの悪い患者さんは、そのことを指摘しなければなりませんし、予約を守らない患者さんや遅刻する患者さんに対しては、治療出来ないことを伝えなければなりません。
このような仕事をするには、患者さんと信頼関係を築くことが大切です。
信頼関係を築くには、矯正治療に関して専門用語を使わずに、分かりやすく説明することは勿論、笑顔で優しく伝える必要があります。
また日常の診療で、患者さんから会話を引き出し、何でも話せるような雰囲気作りをしていきます。
患者さんと信頼関係を築ければ、ブラッシングや矯正装置に対する協力度を得ることができます。逆に患者さんの協力度を引き出すことが出来なければ、矯正治療が遅れるだけでなく、矯正装置が原因で、多くのカリエスを作ってしまうことになるかもしれません。
いかがでしたか?矯正専門医院で働くやりがいは、他にももっともっとありますが、なんとなく楽しそうだということが分かっていただければ幸いです。
残念ながら横須賀市と三浦市には矯正専門の歯科医院は非常に数少ないのが現状ですので、矯正専門医院で働きたいと少しでも思っていただけましたら、就職先の候補の一つにさいとう矯正歯科クリニックを選んでください。
これから最も重要な話をしましょう。
さいとう矯正歯科クリニックで働くことをお勧めする最大の理由です。
それは私自信の過去の経験から、さいとう矯正歯科クリニックで働くスタッフには、仕事を通して幸せになって欲しいと考えているからです。
私が大学での研修機関を終えて就職した歯科医院は、出身大学矯正科の先輩が院長でもあり、矯正治療の最新の技術を持っていると考え、そこに就職をしました。
就職をしてみると、予想もしなかった想像を絶する毎日が待っていました。
その状況を説明すると……
-
院長がいつも怒っていて、職場の雰囲気が悪かった。
スタッフが勤務を始めても、医院の雰囲気が悪いので、すぐに退職する衛生士が続出した。
院長が診療時間に遅刻することは当たり前で、治療が出来ずにスタッフが困っていた。
そこの院長はスタッフのために何かをするという想いはまるでなく、スタッフを道具のようにしか考えていませんでした。
当然勤務していた歯科医師の私も、最初はモチベーションこそ高かったものの、数か月もすると、すっかりやる気をなくし死んだような毎日を送っていました。20代後半という、人生でも充実すべき期間を死んだように過ごしたことは、残念でなりません。
このような経験を乗り越え、1996年にさいとう矯正歯科クリニックを開業しました。
開業する時に自分自身に誓ったことは、「勤務医時代に嫌な思いをしてきたことは、自分のスタッフには絶対にしないし、なによりもスタッフの幸せになるために、さいとう矯正歯科クリニックで働いてもらいたいと・・・」
嫌な勤務医時代を過ごしましたが、私はそのような過酷な勤務経験をして良かったと今では思っています。 嫌な思い、悔しい思いを逆に考え、自分の医院では「スタッフに最高の仕事をしてもらいたい。」と、強い欲求を得ることが出来たからです。
ですからさいとう矯正歯科クリニックの院長である私は、以下のような院長であるということを約束します。
- 感情的に怒鳴ったり怒ることはしません(毎日されていたので)。
- 朝は元気よく挨拶します(挨拶もできない院長いますよね?)。
- スタッフに対しては、常に笑顔を心がけています(いつもムっとしてる院長になりたくない)。
- 分からないことや不安なことは何でも聞いてくださいという姿勢です(質問すると、何聞いてたんだ!って怒られる人には聞きづらいし、そんな人とは働きたくない)。
- 誰よりも朝早く医院に到着します(スタッフよりも遅く来る院長って、あり得ないと思ってます)。
- 技術を向上するために常に勉強しています。学会の最も取得困難な臨床指導医に認定されていますし、セミナーでの講演や学会での症例報告を定期的に行っています(勉強もしない歯科医師に治療されたくないので)。
しかしながら当院は仲良しクラブではありません。
厳しいことも言わなければならない時もあります。
そのような時は感情的になることはなく、冷静に改善して欲しいことを伝えます。
歯科衛生士が技術不足で出来ないことがあるのであれば、練習してもらうこともあります。
私を練習台にして、歯のクリーニングや印象採得の練習をして育っていく衛生士がほとんどです。
さいとう矯正歯科クリニックで勤務を始める歯科衛生士は、長期間勤務する傾向が高いので、ベテランスタッフからの指導を受けることができることも魅力だと思います。 それでは当院で勤務している歯科衛生を紹介いたします。
後藤えりは別の矯正歯科医院で3年間勤務後の2005年から当院で勤務を開始して、今では患者さんから最も人気のあるスタッフになっています。後藤が当院で働いた感想をこのホーム・ページから読むことができます。以前勤務していた歯科医院と比較して書いてあるので、これから就職先を探す新卒の衛生士さんには是非読んでもらいたいと思います。
高橋愛子は2009年から新卒で当院に勤務を開始しました。高橋の仕事ぶりが出身大学にも伝わり、2011年から毎年、神奈川歯科大学付属短期大学衛生学科で矯正専門の歯科医院で働く楽しさについて、講義を行っています。 講義の内容は、このホーム・ページのトップでも見ることが出来ますので、興味のある方は是非ご覧になってください。
歯科衛生士新人スタッフ教育に関しましては、開業してから今まで作り上げ出来たマニュアルとカリキュラムがあります。
内容は
「矯正治療でのブラッシング指導」「スケーリング」「PMTC」「MFT指導方法」「矯正装置ワイヤー交換」「矯正装置結束」「矯正治療でのアシスタント」「矯正治療における初診相談について」「矯正装置の種類」など他にもたくさんあります。
矯正歯科で働いたことがない・または新卒でこれから衛生士になる方に対しても、親身で優しく指導しています。
基本的に院長の私からではなく、先輩歯科衛生士から技術指導を受け、印象採得・スケーリングなどの練習台として院長の私を利用していただければと思います。
また男の私には出来ない恋愛相談なども、先輩スタッフにはどんどんしてください。
良いことばかり書いても胡散臭くなりますので、欠点も正直に書きましょう。
- スタッフが勉強熱心なので、休憩時間や休日を使ってまで勉強をしたくないと考えている方には、難しいでしょう。
- 私が少し温厚な性格なので、厳しい院長を求める人には物足りなさを感じるかもしれません。
- 私は整理整頓が苦手で、スタッフからよく叱られます。
- 一般歯科の勉強ができませんので、保険点数などの医療事務やデンタルインプラントの勉強がしたいという衛生士さんには向いてないでしょう。
- 私がスタッフ達と一緒に飲みに行くのが好きなので、飲みに付き合わされるかもしれません。アルコールがダメな人は飲む必要ありませんし、忙しい時は断っていただいてかまいません。また個人的に誘うようなことは絶対にしませんからご安心ください。
当院が本当にこれまで書いてきたような歯科医院であるかどうかは、是非見学に来ていただいて、確かめてください。 確かめる方法は簡単です。
これはどんな歯科医院にも当てはまりますが、院長とスタッフとの間で信頼関係を築いている歯科医院は、スタッフに活気があり笑顔で大きな声で挨拶してもらえます。診療室でスタッフが楽しく仕事をしている姿を見ることができるでしょう。
逆に信頼関係を築けていない歯科医院は、挨拶も元気がないだけでなく、シカトされてしまうこともあります。医院の雰囲気も暗くてピリピリしているのが分かります。
なぜうちの衛生士が輝いている、やりがいを持っていると自信を持って言えるかというと、さいとう矯正歯科クリニックには様々な特徴があるからです。
さいとう矯正歯科クリニックの特徴
当院の特徴のほんの一部をご紹介すると・・・
様々なイベントを実施
当院の患者様は子供中心ですが、様々なイベントも行っております。
患者様とドクター、スタッフとの距離が非常に近い
患者様のブラケットが外れたら、皆でお祝いをします。
左:キッザニアイベントには全員が一致団結して取組みます
中:大阪で開催された矯正歯科学会にスタッフと参加した後の打ち上げ風景
右:スタッフのお誕生日は全員でお祝いします
患者様とバーベキュー
患者様とドクター、スタッフでバーベキューをするぐらい仲が良い。
スタッフ、患者様と一緒にバーベキューをして、うちのビルの屋上で楽しみました。
美味しかった~。
ブラッシングポイントラリ-
当院では、患者様に楽しく、ブラッシングが上達できるように、ブラッシングポイントラリーという活動をしています。これは、前回よりも上手にブラッシングできるようになると、1ポイントもらえ、ポイントがたまると、良いことがあるというものです。これにより、患者様と楽しく、ゲーム感覚でブラッシング指導をすることができます。
院内新聞
当院では、3ヶ月に1回、全ての患者様に郵送で送っている院内新聞というものがあります。
院内新聞では、全てのスタッフが担当コーナーを持ち、患者様と信頼関係を築く、重要な役割を果たしています
勉強会
患者様向けのイベントに向けてスタッフ全員でバルーンアートの練習をしたり、スタッフ皆で食事を食べたり、スタッフのお誕生日には全員でお祝いしたりと、いつも和気あいあいとした雰囲気で仕事をしております。
衛生士学校の学生向けに衛生士としての仕事のやりがい、素晴らしさを伝える活動もしています
当院に通院中の中学生、高校生の患者様向けに衛生士という仕事の職業体験会を作っています。
- 患者様向けに「無料歯列矯正治療説明会」という説明会を開催している
- 院長が横須賀のラジオに出演したりしてしまう
他の医院さんの見学等
当院では、2ヶ月に1度ぐらいの頻度で、他の一般歯科医院、矯正専門医院に見学に行っています。また、他の医院が見学にいらしたりもしています。
これにより、多くの刺激を受けることで、「自分はこのままで良いのか!?」という意識を持つことが出来ます。また、通常であれば、自分の医院しか知らずに、比較対象を持つことが出来ずに、医院の文句ばかりを言うことになります。
しかし、他の医院に見学に行くことにより、「こんなに凄い医院があるんだ。自分ももっと頑張らないといけない。うちの医院のここはこういう風に改善したらもっと良くなるんじゃないか」という意識を持つことが出来るようになるのです。
コミュニケーションシート
当院では、患者様のプライベート情報を「コミュニケーションシート」という用紙を使って、全てのスタッフが共有化しています。これにより、患者様との信頼関係が構築され、スタッフとしてのやりがいにつながります。
後は、実際に、皆さんに体験していただきたいと思います。
私の妻でもあり、衛生士の斎藤由美子は、神奈川歯科大学付属病院で10年間に渡り勤務し、最終的には補綴科衛生士チーフまで勤め上げました。
そのため数多くの実習生・新人衛生士の教育なども経験豊富で、また大学付属病院内のあらゆる診療科目にも精通しています。
それだけでなく、さいとう矯正歯科クリニックにて治療を受けた患者様が、実際に歯科衛生士になりたいという希望者が毎年出るほどです。
当院で、勤務することにより、これまで抱いていた衛生士像、仕事に対する意識が少しでも向上し、それを見た患者様が「さいとう矯正歯科クリニックの衛生士さんみたいになりたいんです」と言ってもらいたいというのが私の願いです。
当院で働くスタッフの感想
さいとう矯正歯科クリニックに勤めての感想
歯科衛生士:後藤えり (2005年入社)
私は、このさいとう矯正歯科クリニックに出会う前、他の矯正専門医院に約3年半勤務していました。
新卒で専門医院に勤務し始め、右も左も分からない状態でしたが、日々の診療と平行して色々と学んでいくうちに矯正って面白い!と感じるようになりました。
面白いと思う反面、とても専門性が強いため私にも技術や知識を要求されました。
自分が様々な事を学び知識を得て、技術が身についていくのはとても楽しかったです。
矯正について様々な事を学び、知識を増やす事ができ、患者さんと長期に渡ってお付き合いができる事は良かったのですが、決して心が満たされることはありませんでした。
その原因を一言でいえば… 『職場環境の悪さ』でした。
診療室はピリピリしていて、患者さんの前で怒られる・知識や技術の無さを咎められる・認めてもらえない…など、精神的にまいってしまいそうでした。
自分の心の狭さもあったのでしょうが、昼休みや診療後には院長の悪口の絶えないスタッフルームでした。 『仕事が楽しい』なんて言える状態ではありませんでした。
月曜日が苦痛でしょうがない・仕事に行きたくない・いかに楽をするか・お給料をもらうために働く… 医療に大切な『スタッフ間の信頼』というものが足りなかったのです。
さいとう矯正歯科のホームページを見て、なぜか『この医院で働かなきゃ!』と直感で思いました。その当時にはなぜかはよく分からなかったのですが、今、振り返ってみると、今まで自分が求めていた医院の理想の形があり、写真や文面からこの医院の持つ温かさや優しさが伝わってきたからだと思っています。
面接で初めて医院を訪ねたときに、受付で院長のステキな笑顔に迎えていただいて、自分の直感が確信に変わりました!『この医院で働く!』と。
勤務し始めて、驚きの連続でした。
スタッフがイキイキとしていて、毎日楽しそう・笑い声に満ちている・自分の仕事に誇りを持っている・向上心に溢れている… 挙げればきりがないほどです。
そんな中にいて、他人を責めて自分を見直そうとしなかった自分がとても恥ずかしく思えて仕方がありませんでした。自分を勝手に被害者と決め付けて、正当化していた事に気づきました。
そんな私でも、志の高いスタッフと一緒に働くことで、自分の仕事に対する姿勢が変わりました。 変わる事が出来たのも、温かく見守ってくださる院長やスタッフがいたからです。
歯科衛生士の意見にも耳を傾けて、受け止めてもらえます。やりたいと思うことは出来る限りやらせてもらえます。 こんな素晴らしい環境に恵まれたことがとても幸せです。
さいとう矯正歯科は前へ進むことを常に考えています。
もちろん、過去を振り返ることも大切ですが、視線を前に、さらに前に向けて前進しています。 私はステキな仲間のいる、さいとう矯正歯科クリニックに出会えた事をとても感謝しています!
私の持てる力を医院のステップアップのために尽くしていきたいと思っています。
さいとう矯正歯科クリニックに勤めての感想
歯科衛生士:高橋愛子(2009年入社)
私がさいとう矯正歯科クリニックに来て初めて思ったのは、 「なんて楽しそうな歯科医院なんだろう!」ということでした。
それは私がさいとう矯正歯科クリニックに勤めて良かったと思う大きな理由となっています。 今まで、自分が患者として一般歯科以外に行った事がなかったので、歯科医院といえば「待ち時間が長い」「痛い」「不安」など、あまり良いイメージを持っていませんでした。 私は、さいとう矯正歯科クリニックはそのイメージとは真逆の歯科医院だと思っています。
矯正専門歯科は一般歯科に比べて、治療がとても長い期間になります。
そのため、患者さんの気持ちをよく聞き、説明を丁寧に行い不安を取り除くように心がけています。 また、長期間通っていただくので、患者さんとのコミュニケーションをとても大事にしています。
その一環として、イベントを企画したり、装置が外れる日にはお祝いをして記念写真を撮ったり、お誕生日にはプレゼントを渡したり・・・長い治療期間を患者さんが安心して楽しく通えるような医院作りに力を入れているのが魅力的でした。 こういったイベントの企画や医院の仕組み作りの多くはスタッフが自由に提案し取り組んでいます。 院長とスタッフ間の信頼関係や、スタッフ同士のコミュニケーションがしっかり取れている医院だと感じています。
もう1つ、私がさいとう矯正歯科クリニックに勤めて良かったことは、新人教育カリキュラムが整っていた事でした。 カリキュラムは項目ごとに担当のスタッフがつき、時間を取ってしっかりと指導してもらえたので、新人としては本当に心強く、技術を身につけることができました。 また、さいとう矯正歯科クリニックでは、セミナー費を医院から一部補助してもらえるので、とても勉強しやすい環境です。
まだまだ学ぶ事はたくさんありますが、知識や技術、コミュニケーション能力を身に付ける事で少しずつですが患者さんに喜んでもらえたり、感謝の言葉をかけてもらえるようになりました。
それが仕事へのモチベーションであり、歯科衛生士のやりがいを感じる事ができています。
そう思えるのは、さいとう矯正歯科クリニックに勤める事ができたからだと思っています。